ご提供メニュー
お家のお片づけ
「片づけができない私はダメだ・・・」と自分を責めていませんか?
でも 自分を責める必要はありません
実はその片づけ術があなたに合っていないだけのかもしれません
「キレイなお部屋を目指したい!」と言っても
あなたの「キレイ」と誰かの「キレイ」は違うかもしれません
「キッチリとラベリングをした収納ができない!」と言っても
あなたには「ざっくり収納」が合うのかもしれません
あなたの理想の暮らし 心地よい暮らしを送るためのお手伝いをいたします
こんな方にオススメです
*いろいろな片づけ方法を試してみたけどしっくりこない
*思考の整理を試してみたい
*どうやって片づけていいか分からない
*自分に合った片づけ方法を知りたい
こんな効果があります
*自分の価値観が明確になる
*自分にあった片づけ方法を提案してもらえる
*思考の整理から始めるのでリバウンドしにくい
*片づけなきゃいけないプレッシャーから開放される
ご提供メニュー
「お家のお片づけ」として以下のメニューを用意しています
カフェで気軽にお片づけ相談
ご自宅にはお伺いせずに、カフェなどでお話を伺いしお客様に合った片づけ方法をお伝えします
◇料金:5,500円(税込)
◇所要時間:1時間程度
3か月でお家も心もスッキリお片づけオンライン継続コース
具体的な片づけのノウハウとモチベーションアップのための心の整え方を2週間に1度、3か月間オンラインにて継続サポートいたします。
◇料金:33,000円(税込)
◇所要時間:6回(各60分間)のオンラインセッション
※メッセンジャー・メール等でのやりとりは期間内無制限
オーガナイズ相談
お客様にあった片づけ方法をお伝えするメニューです
実際にお客様のお宅に伺い、片づかない原因を探ります
◇料金:16,500円(税別)
◇所要時間:3時間
オーガナイズ作業
オーガナイズコンサルティング終了後、作業をご希望される方のためのメニューです
◇料金:1時間あたり 5,500円(税込)
◇1回あたりの所要時間:3時間~
心のお片づけ

キッチンや納戸などの空間を片づけるのと同じように、目では見ることのできない心の中を片づけることです
空間のお片づけの基本は
- 全部出す
- 分ける
- 収める
- 維持する
です
心のお片づけも
- 心の中にあるものを全部出す
- 出てきたものを分ける(選ぶ)
- 大切にしたい想いを収める
- 心が乱れても平常に戻れるように維持する
といった流れで行います
メンタルオーガナイザー®として心のお片づけをお手伝いをいたします
ご提供メニュー
「心のお片づけ」として3つのメニューを用意しています
個人セッション
専用のワークシートや付箋を使いながら「願望」「感情」「見方」の3つの要素について、心の中を片づけます
自分のしたいことや出来ることが明確になり、
落ち込んだり失敗したりしても自分を許しながらしっかりと回復出来る
「自分らしい心の片づけ」が手に入るようにお手伝いします
◇料金:22,000円(税込)
◇所要時間:4時間程度(事前説明、休憩を含む)
◇会場:札幌市内会議室もしくはお客様のご自宅
メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー
メンタルオーガナイズの考え方のエッセンスが学べる講座です
個人セッションをしてみたいけど、どんな事をするのか分からない・・・と迷っている方にもオススメの講座です
◇料金:4,950円(税別)
◇所要時間:2時間半程度
◇開催場所:札幌市内会議室
M-cafe(エムカフェ)
「空間を整えるように心を整える」メンタルオーガナイズを習慣化するため
定期的に開催する構成的読書会です
『しなやかに生きる 心の片づけ』を読んで「好きなところ」「学んだところ」「実践したいところ」をグループシェアしていきます
◇料金:1,500円(税込)※各自飲食代はご負担ください
◇所要時間:2時間程度
◇開催場所:札幌市内カフェもしくは会議室、ZOOM
◇持ち物:『しなやかに生きる心の片づけ』・筆記用具
パソコンのお片づけ
あの資料どこに入れたっけ?
なんて探している時間もったいないですよ!!
その時間を自分の好きなことをするために使ってください
欲しいファイルをさくっと出して、パパッと仕事を片づけちゃいましょう♡
大学図書館司書歴10年のライフオーガナイザー®だからこそ出来る図書館司書的「資料分類」と、ライフオーガナイザー®的「お片づけ手法」でパソコンの中身を片づける方法をお伝えいたします
オンラインで受講することも可能です
こんな方にオススメです
- PCデスクトップがアイコンだらけ
- フォルダ内を何度もスクロールしないと全体を見渡せない
- すぐに目的のファイルが探せない
- プレゼンする時デスクトップを見られるのが恥ずかしい
こんな効果があります
- ファイルを分類するためのコツがわかる
- すぐにファイルが見つけられるようになる
- デスクトップがスッキリ見やすくなる
- ファイルを探す時間が短縮できる
セミナーの内容は・・・
- デスクトップにはどんなアイコンを置いたらいいの?
- ファイルを分類する時のコツは○○!
- ファイルを分けるワーク
- 維持するコツ
◇料金:
講座のみ受講:8,800円(税込)
講座プラス個別相談:12,000円(税込)
※対面受講の場合別途ご自分の飲食代はご負担ください。
◇所要時間:2時間程度
◇開催場所:札幌市内カフェ・会議室、もしくはZOOM
アイキャッチ作成講座
あの人のチラシや名刺素敵だな・・・
あのSNSのアイキャッチ画像どうやって作るんだろう?
なんて思っていませんか?
意外と簡単に作成できちゃうんです。
私は自分で作っています。
こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

使い方が難しいのでは?
ワードやエクセルを使ったことがある方なら、簡単に操作できると思います。
「アイキャッチ作成講座」では、Canvaの使い方の基礎や
色の合わせ方の方法を1時間でお伝えしました。
出来上がった作品の印刷方法もお伝えしています。
早い方でしたら、講座内で2-3個の画像を作れると思います。
こんな方にオススメです
- センスに自信がない
- チラシを自分で作りたい
- SNSに載せる画像を簡単に作りたい
- プロにお願いするまでもない
こんな効果があります
- 簡単にセンス良い画像が作れる
- 自分で作れるので修正がラク
- SNSに差をつけられる
セミナーの内容は・・・
- Canvaの使い方
- 色を使うコツは○○!
- 早速つくってみよう
◇料金:5,500円(税込)
※対面受講の場合別途ご自分の飲食代はご負担ください。
◇所要時間:60分程度
◇開催場所:札幌市内カフェ・会議室、もしくはZOOM